軽快登山・トレイルランニング・ランニングのコラボレーションショップ【信州トレイルマウンテン


トレイルマウンテンのトレマンこと奥野です。今日も頑張ります!

メールマガジンに申し込む

プレゼントに申し込む


信州トレイルマウンテン
トピックスTOPへ



スタイル別
おすすめフィールドTOPへ

トレイルランニングスタイル
軽快登山スタイル
テント泊スタイル
ハイキング&温泉スタイル
冬山スタイル


エリア別
 おすすめフィールドTOPへ

北アルプス
南アルプス
中央アルプス
八ケ岳
北信山岳
中信山岳
東信山岳
南信山岳
その他


おすすめ温泉TOPへ


Q&AコーナーTOPへ




これから山を始めたいけど、山に行くのに必要なものって何?
山の装備の基本はシューズ、ザック、レインウエアです。
山を始めるのにここだけは、しっかりしたものを揃えましょう。特にシューズとザックは足や体に合うものを購入しないと痛い目に合います。逆に自分に合うものを使用すれば、山は楽になります。
自分で選ばないで、店員さんに相談して、きちんと見てもらいましょう。
レインウエアはゴアテックスが現段階ではベストです。最近はストレッチの効いた楽なレインパンツが出ているので、高機能のものを使えば山は楽になります。
それじゃ他に必要なものは?
乾きの早いウエアです。
山で汗をかいて、そのままでいると、体が冷えて、体調を崩してしまう事も。
汗をかいても、すぐに乾く素材のTシャツや、アンダーウエア、パンツを着ましょう。
今はストレッチ素材のシャツやパンツも多く、さらに山を楽にしてくれます。
※綿は厳禁です。綿は肌触りがいいですが、乾きにくく山では厳禁です。
それじゃ他に必要なものは?
あとはいかに快適に歩くかで、オプションみたいなものです。
●パンツを汚したくない。雨の日靴の中に雨を入れたくない⇒スパッツを使いましょう
●手が寒くなりたくない、濡れたくない⇒グローブを使いましょう
●日差しが強いのやだ。紫外線が・・⇒UVカットの防止、ネックゲーター、アームカバーを使用
●あったかいもの欲しい⇒コンロやバーナーを使いましょう
●手を使って登りたい、下りで膝が不安⇒ストックを使いましょう。
※その他いろいろ便利なものは多いです。持って行く荷物が多ければその分疲れます。
快適性と重量と体力のバランスが大事です。やたら持っていけばいいというものでもないです。

トレイルランニングシューズとランニングシューズって似てるけど何が違うの??
確かに見た目は似ていますね。でも全然違います。
ランニングシューズがレース用とファンラン用とかで分けられているのと同じで、トレイルランニングシューズもものにより、多少性能は異なります。
●基本は衝撃吸収性、グリップ力がいい、ねじれにくい点でランニングシューズと違います。
山を走るという行動上アスファルトの上を走るのと違い、衝撃吸収性が異なります。ランニングシューズはファンラン用はミッドソールは軟らかいですが薄めです。トレイルランニングシューズは比較的ミッドソールは厚めが多く、必要以上には軟らかくないです(登山靴よりは軟らかいです)
シューズによりますが、軟らかすぎると、衝撃で足が中でぶれるので、安定性が落ちます。
同様にアッパー部分もそうで、必要以上にねじれると安定性が落ちます。それでトレイルランニングシューズは左右の安定感があり、凸凹のトレイルでも安定して走れるんです。
あとはソールが非常に滑りにくい構造・素材を使用しています。(山は滑りやすいので、グリップ力は何よりも大事です)
※文章だと説明しにくいですね。できれば、お店でアドバイスさせてください。

はじめて山行くのにアルプスなんていけるの?危ないんじゃないの?
初めての人こそアルプスに来て欲しいです。それも天気のいい日に。
山に行って、辛い思いはさせたくありません。夏は標高の高い山は涼しくて、今まで見たことのない展望を体験できるはずです。アルプスにはそれがあります。
●最初は安全で行動が楽な、北アルプスなら燕岳、唐松岳、西穂高岳、蝶ヶ岳、中央アルプスなら木曽駒ケ岳、南アルプスなら仙丈岳、鳳凰三山なら、ただひたすら登れば行けますよ。
八ケ岳の天狗岳とか北信の飯縄山、黒姫山、東信の湯の丸山、籠の登山なんかも手軽で安全です
●信州は学校登山で子供はいきなりアルプス登ります。そのぐらい身近で手軽なんですよ。
●正直上記の山なら、装備さえしっかりしてれば、いきなり一人で登っても大丈夫ですよ。
道は迷わないし、アルプスなら山小屋もあるので。
●要は思い切って山に行ってみてください。絶対いいですから。

トレイルランニングレースって凄い人しか参加できないんじゃないの?
 ●確かに化物みたいな人がうじゃうじゃしてます。みんな早そうです。
でも実際は完走できないほどキツイコースは少ないです。
みんな化物みたいな体力しているわけではないので誰でも参加できます。
●大会も最近は増えてきて、ショートコースや初心者向けのコース設定も増えています。
自分のレース経験から、いきなりロングレースは避けましょう。タイム制限の厳しいレースも避けましょう。やっぱり完走する感動を味わって欲しいです。
●体力に自信がない人のおすすめは高尾山の大会とか御岳山の大会とかいいんじゃないですか。
個人的には斑尾の初心者コースや赤城山のショートコースはいいとおもいます。
●体力に自信なければ、ハセツネや北丹沢、富士登山などのBIGレースは避けましょう。
※レースは自分との戦いで、人との競争という感じがないので、一回参加するとはまりますよ。
(レース嫌いの自分でさえ、はまってしまったんですから・・・)

女の人だけでいきなり山行くのは危ないんじゃないですか?
●自分の経験から、山を登るおじさん達は女性に非常に優しいです。ジェントルマンです。
大体、女性が苦しそうに登っていれば、道は譲ってくれます。(たぶん)
●山で怖いのは天気と必要以上に無理してしまい動けなくなることです。
それは男性・女性関係ありません。山は男女平等どころか、女性優遇なので、安心してください。

テント泊したいけど、大変なんじゃないの?
トピックス1 と トピックス2を見てください。
決して、テント泊は重い重量を持たないと行けないわけではありません。
最近のテントは2人用でも快適で軽量なものが主流です。装備も軽量なもの多いです。
最低必要なプラスアルファの装備はテント、シュラフ、マット、コンロ・クッカー、食料です。
山小屋泊にプラス2.5kg以内に収められます。要は無駄にいろいろ持っていくから重いんです。
山小屋で買えるものは、山小屋で購入すれば、お酒や食料なんかも削れます。
コンロもお湯を沸かせる程度の軽量なものを使えば、軽量できます。
絶対にテント泊は楽しいし自由だし、気楽なので、挑戦してください。
山岳テントのプロのトレイルマウンテンに相談してください。楽にテント泊させてみせます。

サプリメントとかサポートタイツって走る人だけが使うんですか?
サプリメントは日常生活から飲むほうが効果あります。日頃の摂取が体を作るんです。
登山や日常生活の疲れを取ってくれたり、持久力が付いたり、効果は誰にでも非常にあります。
サポートタイツも筋肉の動きをサポートしてくれ、非常に楽に山が登れますし、非常に疲れにくいです。同時に膝の怪我予防にもなります。登山やトレイルランニング、ランニングだけでなく、どんなスポーツでも非常に効果があります。どんな人にも使えます。
SKINSというリカバリーウエアがあります。これは非常にマッサージというか、体の血行を良くして疲れの元・乳酸を除去してくれます。これは正直仕事で疲れたりしたときでも効果十分です。
トレイルマウンテンに限らず、専門的な商品はハードな運動を想定して、開発されているので、非常に高機能で日常生活で役立つものばかりです。どんな人にも使えるので、いろいろ聞いてください。

登山でもっと楽に登れるようにするには、どんなトレーニングすればいいの?
自分も教えてほしいです。レースで驚異的なタイムを出す人は一体どんなトレーニングをしているんだろう?正直自分も試行錯誤でトレーニングしてます。
●自分程度であれば、間違いなくいえるのは、登山の体力は山に登るのが一番です。トレイルランニングも山を走るのが一番です。レースはレースでレースに出るのが一番です。
●それと日頃の運動を継続的にやるのが、山で身に付けた体力維持に必要です。坂道や階段を歩いたり、ジョギングの途中でスクワットをいれて負荷をかけたり、登りを想定してトレーニングします。
●トレイルマウンテンではMBTというテクニカルシューズを取り扱いします。
これは日常生活で履いているだけで、体を鍛えられるものです。普段の仕事中にも自然に正しい姿勢と体をつくってくれます。これも併用すれば、手軽にトレーニングになるでしょう。


※Q&Aコーナーの疑問を募集します。
あまり専門的でなく、これから、登山やトレイルランニング、ランニングを始める人向けのコーナーですので、素朴な疑問があれば、メールください。順次Q&Aコーナーを充実させていきます。


HOME店舗案内SHOPストーリーお問い合わせトレマンブログメールマガジンプレゼント
トレマンTOPICSスタイル別おすすめフィールドエリア別おすすめフィールド信州のおすすめ温泉Q&Aコーナー

Copyright (C) 2008 SHINSHUU TRAIL MOUNTAIN. All rights reserved..
掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載 をお断りします。