日時 |
2014年8月9日(土)〜18日(月) 10日間 |
スタート |
信州トレイルマウンテン・8月9日(土) 0時スタート |
スタイル |
完全・自己責任の登山形式
地図とコンパスで読図をしながら、決められたルートを進んでもらいます。
山には矢印や誘導員はいません。登山道の看板と地図できちんとルートを進んでもらいます。
登山届&下山届&本部への定期連絡により安全確保。 |
グループ |
基本的に2名以上のグループでご参加ください。
行動中は常に一緒に行動していただきます。
参加選考レースのタイム、行動中のパターン(常に一人でルートファインディングしていたなど)を考慮して、ソロでの参加は考慮いたします。 |
時間ルール |
各エリア・0時スタート
制限時間24時間
制限時間を超えた場合は先連続して先には進むことはできず、そのエリアで終了となります。
中1日以上開けての再参加はOKといたしました。
どんなに早く到着しても、各エリアでのスタート時間までは、先に進むことは認めておりません。
各エリアとも0時一斉スタートとなります。
悪天時は中止もしくはショートカットにする場合もあります。
安全第一のため、ご理解をお願いします。 |
宿泊 |
基本・宿泊はテントかツェルトを持参してもらいます。
(ツェルト&シュラフは必携装備となります)
緊急時・悪天時の山小屋利用は17時前であればOKとします。
(17時以降の山小屋利用は禁止いたします)
街中での休憩・宿泊は各自の責任で自由とします。
(宿泊予約などは各自の判断にてお願いします) |
サポート |
ご家族、友人などの各エリアでのスタート&ゴールでのサポートはOKです。 |
デポジット |
基本的にデポジットはしておりません。
スタッフの集まり具合で、デポジットできる場合もあります。 |
伴走 |
選手同士での伴走は禁止しておりません。
選手以外の伴走や荷物を背負うなどのサポートは禁止します。 |
送迎 |
基本的には公共交通機関を利用していただきます。
車での送迎は緊急時以外は致しません。 |
リタイア
スタッフ・ストップ |
完全自己責任スタイルですので、体力的にリタイアする場合は、本部に連絡して、自力下山していただきます。
エリアによりスタッフが体調などチェックします。
体力・疲労度合により、ストップをかける場合はそれに応じていただきます。 |
参加費 |
1エリア・1人¥3000 |